top of page

春眠

3日、午前中ルート便の受取と本棚塗り(二度塗りの二度目)。その後中央市へ行き、演劇関連の山、瀧口修造の著書数冊にパウル・ツェラン関連書がくっついた良書の口などを落札する。のち、梅ヶ丘の時々カフェさんへ。補充と清算。お客様でにぎわっていると本を手に取るのが難しい店内レイアウトで、お店が繁盛なさっているぶん伸び悩む。むずかしいところ。代々木上原でロスパペロテスさんと5月に参加するイベントの打ち合わせ。のつもりがだんだんとただの古本屋談義になってしまい、そうなると終わりがなく、長居してしまった。家に帰って仕分け作業少し。

4日、春眠暁を覚えず。いつもそんなことを言っているような気がする。差し当たって必要がないのでずっと放置していた郵便振替口座づくりのため、郵便局へ。書類が足らず後日出直し。来週末参加する「本の散歩展」では目録による通販をするが、代金を郵便振替でお支払いいただくために来週末にはなくてはならない。郵便局員に訊くと申込から二週間程度で開設できるとのこと。間に合わなくない? 夜、仕分け作業。

5日、郵便振替口座開設の申し込みを済ませ、資料会。合間に日本橋コレド室町3へ行き、棚の様子見と整理。雑貨や服のなかに唐突に本が並んでいる感じなので、売れるのかどうか未知数であったが、思ったより売れていた。ひと安心。ちょうどいらした今回のポップアップストアを出しているウェブマガジンの社長さんにご挨拶する。今後別の場所(これもまた都心の超有名商業施設)での展開もあり得るとのこと、その際はまたぜひ、とおっしゃっていただいて、ぜひまた、と熱烈にお願いする。資料会では絵本やレシピ本のいいところが買えてうれしい。夜、出版社に勤めている友人に頼まれたモニターの仕事でお酒を飲んで感想を言って写真を撮られてお金をもらう。すぐに別の友人を呼び出して全部飲んでしまう。あぶく銭。

6日、春眠暁(以下省略)。「さかみち書店」の補充。加藤周一『日本その心とかたち(ジブリLibrary)』『ギリシア悲劇名言集』『ギリシア喜劇名言集』など追加する。創業セミナーで知り合ったITコンサルのSさんと美容師のAさんが上井草に来てくださり、SLOPEさんでしばし鼎談。Sさんは会社をお辞めになったところで、開業の前に来週から四国へお遍路に行かれる。お遍路の様子を綴るブログを開設なさるとのことで楽しみ。帰ってアマゾンに商品をアップ、井草ワニ園さん補充用商品に値付け、各種連絡と経理などする。

井草ワニ園さんに設置する本棚。白木の状態で数十年使ったものに色を塗った。粗いサンドペーパーでやすりがけして表面を整えてから一度塗り、一晩乾かしたのちやや細かいサンドペーパーでもう一度やすりをかけてから二度塗りする。どこまできれいに塗れるのか実験感覚で。結果、二度塗りの途中で塗料が足りなくなり塗りムラが半端ではない。だがバカな子ほどカワイイ。


最新記事
アーカイブ
bottom of page